2009年7月5日
野谷荘司山・妙法山からヤッホー
野谷荘司山(のだにしょうじやま)1,797m
妙法山(みょうほうさん)1,776m 2回目 1・2
2009年7月5日岐阜県白川村の野谷荘司山と妙法山をめざしました。
白川村大窪の鶴平新道より5時50分単独で登山開始。
おもしろいブナの木です。
野谷荘司山が見えました。
9時00分鶴平新道の分岐点に到着。
9時20分野谷荘司山に到着。ヤッホー
この野谷荘司山は昨年の秋も登りました。
10時10分もうせん平に到着。
妙法山が見えてきました。
11時30分妙法山に到着。ヤッホー
昼食を済ませて12時00分下山開始。今日はバテバテで食欲がありませんでした。
妙法山の向こうに白山が望めました。
12時50分もうせん平まで下山。
13時30分野谷荘司山まで下山して鳩谷ダムを望みました。
三方岩岳が望めました。
13時50分鶴平新道分岐点まで下山して、朝登って来た登山道を下りました。
クマのウンコがありました。
15時20分登山口まで無事下山。ありがとうございました。
登山道の脇で見つけた花々。
今回の登山評価☆☆☆でした。
今日は昨日の不摂生がたたり体調が悪くバテバテでした。
今日の山頂からの展望はあまり良くありませんでした。
鶴平新道は歩くときに邪魔になる木の枝が切って整備してあり歩き易く有難う御座いました。
天気/曇り時々晴れ
登り時間約5時間40分
下り時間約3時間20分
休憩時間約30分
出会った登山者数4人
標高差約1,070m
行程距離約13.1km
Filed under: 山登り — masao 8:28 PM
Comments (0)
No comments yet.