2010年8月30日
常念岳からヤッホー
常念岳(じょうねんだけ) 2,857m
2010年8月29日長野県松本市の常念岳をめざしました。
安曇野市穂高牧の一の沢登山口より7時20分単独で登山開始。
8時25分大滝に到着。
8時50分烏帽子沢に到着。
登ってきた登山道を振り返りました。
10時15分一の沢登山道の最終水場に到着。
常念乗越の手前のベンチ。
11時00分常念乗越に到着。
12時10分常念岳と三股と常念乗越の分岐に到着。
12時15分常念岳の山頂に到着。ヤッホー
常念岳の山頂で昼食(梅と昆布のおにぎり)。
常念岳の山頂からの北アルプスの展望。赤トンボも飛んでました。
12時50分常念岳の山頂より下山開始。
13時20分常念小屋まで下山。
14時00分一の沢登山道の最終水場まで下山。
登山道の脇のお花畑。
15時25分山の神まで下山。
15時35分登山口の小屋まで下山。
15時50分駐車場まで無事下山。ありがとうございました。
登山道の脇に咲いていた花々。
今回の登山評価☆☆☆☆☆でした。
今日は、三股の登山口から蝶ヶ岳に登る予定でしたが、道を間違えて一の沢の登山口に着いたので予定を変えて常念岳に登りましたが登山道も整備され山頂の展望も素晴らしく満足でした。
天気・晴れ
登り時間約4時間55 分
下り時間約3時間00分
休憩時間約35分
出会った登山者約400人
標高差約1,630m
行程距離約13.7km
ブログランキング参加中です。励みになりますので、よろしければクリックお願い致します!
Filed under: 山登り — masao 10:29 PM
Comments (0)
No comments yet.