2011年6月5日
竜ヶ岳からヤッホー
ダイヤモンド富士の山
竜ヶ岳(りゅうがたけ) 1,485m 2回目 1・2
2011年6月5日山梨県南都留郡富士河口湖町の竜ヶ岳をめざしました。
写真の撮影場所。
A 南都留郡富士河口湖本栖の本栖湖キャンプ場より8時35分山の神(女房)と2人で登山開始。
B 8時50分 竜ヶ岳登山道入口に到着。
C 山の神が登山道を登ってます。
もう少しで石仏に到着し休憩予定。
D 9時50分石仏に到着し20分休憩。
10時10分石仏を後にして竜ヶ岳山頂をめざしました。
E 登山道の様子。
F 10時35分竜ヶ岳と本栖湖と石仏の分岐に到着。
10時45分竜ヶ岳の山頂に到着しましたが今日は富士山がよく見えません。ヤッホー
スマート フォンの竜ヶ岳。
G 11時15分 昼食を済ませ竜ヶ岳の山頂より下山開始。
山の神が下山しています。
11時45分石仏まで下山。
これは珍しい竹の花です。
12時40分本栖湖キャンプ場の駐車場まで無事下山。ありがとうございました。
竜ヶ岳の登山コース断面図。
今回の登山評価☆☆☆でした。
今日の竜ヶ岳は山の神(女房)と2人で登りましたが山頂の展望がイマイチで山の神に富士山の雄大な姿を見せられませんでした。
天気・曇り(黄砂)
登り時間約1時間50分
下り時間約1時間25分
休憩時間約50分(2回)
出会った登山者数約41人
標高差 約570m
行程距離約8.2km
にほんブログ村のランキング参加中です。
よろしければクリックお願い致します。
今後の励みになります。
竜ヶ岳に興味を持たれた方もクリックお願い致します。
Filed under: 山登り — masao 9:21 PM
Comments (0)
No comments yet.