横尾山からヤッホー
大展望のカヤトの尾根
横尾山 (よこおやま) 1,818m
登山のバナーをクリックしてチョウダイ!
2013年1月13日山梨県北杜市の横尾山をめざしました。
横尾山登山道の断面図。
横尾山で写真を撮影した主な場所。
A 北杜市須玉町小尾の信州峠より8時35分単独で登山開始。
B 9時27分カヤトの原に到着。
カヤトの原から富士山を望む。(中央に薄く見えます)
カヤトの原で休憩中の登山者の皆さんの向こうに八ヶ岳が望めました。
C 9時52分横尾山の山頂に到着。ヤッホー
横尾山の山頂からの八ヶ岳。
D 10時22分横尾山の山頂で昼食(ラーメン)を済ませ下山開始し南アルプス方面を望む。
E カヤトの尾根から富士山を望む。(中央部分)
カヤトの尾根から浅間山を望む。
カヤトの尾根から瑞牆山と金峰山を望む。
カヤトの尾根から八ヶ岳と御嶽山を望む。
カヤトの尾根から南アルプスを望む。
10時44分カヤトの原まで下山し登山口をめざす。
F 11時10分登山口の信州峠まで無事下山。ありがとうございました。
今日の横尾山はハイキングコースの様な登山道で大変登り易く、中間のカヤトの原の展望が素晴らしく感激しました。
横尾山の山頂の展望はもう少し樹木が無ければ素晴らしいと思いました。
天気・晴れ
登山開始時間 8時35分 登山終了時間 11時10分
水平距離 4.8km 沿面距離 5.0km
経過時間 2時間35分 移動時間 1時間51分
全体平均速度 1.9km/h 移動平均速度 2.7km/h
最高速度 14.4km/h 昇降量合計 727m
総上昇量 387m 総下降量 349m
最高高度 1838m 最低高度 1454m
にほんブログ村のランキング参加中です。
よろしければクリックお願い致します。
今後の励みになります。
横尾山に登山された方・興味を持たれた方・登山してみたい方もクリックお願い致します。
No comments yet.