防錆コートの施工事例
防錆コート作業(下廻り洗浄と特殊塗料の施工)は、車検時に行うのがオススメです。当店では、2年に1回の施工を推奨しています。
下の写真は、防錆コートを実際に施工した際の実例です。車両は、1回目の車検ーつまり、新車で購入後3年目の初めての車検に入庫した車です。
いかがですか?新車でも3年経つとこんなに錆びてしまうのです!
まずは、泥や塩カリなどの汚れを丁寧に洗い流します。自動車整備専門店ならではの知識と経験、そして設備をもって洗浄しています。下廻りの洗浄は、車検等の作業をする際に、作業をしやすくする意味もありますので、特に丁寧に行っています。
そして、強力な特殊塗料を吹き付けます。下記の写真は同じ車両の仕上がり状態です!いかがですか、新車の美しさが蘇っただけでなく、下廻りを強力にガードしてくれます!
これで、また次の車検まで、安心して乗っていただけますね!