坊主岳からヤッホー
360度が絶景かな絶景かな!
坊主岳 (ぼうずだけ) 1961m
坊主岳に興味を持ったら上の登山バナーをクリックしてチョウダイ!
2013年11月24日長野県上伊那郡辰野町の坊主岳をめざしました。
坊主岳登山道の断面図。
坊主岳で写真を撮影した主な場所。
長野県塩尻市奈良井のイノコ沢より7時47分単独で登山開始。
A 8時00分祠に到着し今日の登山の安全を祈願。
B マツ林をジグザグに登り今度はカラマツ林の登山道を登る。
標高1400m地点に到着。
C 8時39分小坊主の1429ピークに到着。
D 登山道の様子。
E カラマツ林を過ぎると今度はナラ林を登る。
この辺りから登山道に少し雪が積もっていました。
F 9時35分御嶽山の展望地に着き小休止。
G 9時54分坊主岳の山頂まであと10分。
10時6分坊主岳の山頂に到着。ヤッホー
オー絶景だ左に御嶽山と右に乗鞍岳。
坊主岳の山頂の祠に無事登頂出来たのでありがとう御座いましたと感謝。
坊主岳の山頂で昼食の準備。
坊主岳の山頂で記念撮影。
坊主岳の山頂から東方を望む。
坊主岳の山頂から南方を望む。
坊主岳の山頂から西方を望む。
坊主岳の山頂から北方を望む。
坊主岳の山頂から中央アルプスを望む。
坊主岳の山頂から御嶽山を望む。
坊主岳の山頂から乗鞍岳を望む。
坊主岳の山頂の様子。
H 10時43分名残惜しいが坊主岳から下山開始。
I 11時7分標高1600m地点まで下山。
小坊主の1429ピークまで下山。
11時35分標高1200m地点まで下山
登山道から奈良井ダムを望む。
11時46分登山口のイノコ沢まで下山。
無事下山出来て、山の神様ありがとうございました。
坊主岳は以前から興味があった山でした。
今回、登頂しましたが登山道は急登が多く歩行距離の割合に疲れたが、山頂の展望は360度の絶景で感激しました。
特に御嶽山と乗鞍岳と中央アルプスの眺望は一級品でした。
天気・晴れ
登山開始時間 7時47分 登山終了時間11時42分
水平距離4.9km 沿面距離5.3km
経過時間3時間55分 移動時間2時間41分
全体平均速度1.4km/h 移動平均速度2.0km/h
最高速度 6.4km/h 昇降量合計1740m
総上昇量878m 総下降量862m
No comments yet.