2018年6月3日
夏を迎える農園
畑を作りを始めて6ヶ月経過
今日は天気が良かったが山へは行かず、昨年の秋から作り始めた畑を世話しました。
成長してゆく野菜などに愛情がわきます(笑)
愛情が沸く畑を紹介しますので宜しく!
畑づくりを始めて約6ヶ月経ちました。
やっとで畑らしくなりました。
畑づくりを始めて最初に植えたニンニクが成長しまもなく収穫予定。
ラッキョも大きく成長しまもなく収穫か?
ウドも大きくなり一回食べたが取り立てで美味しかった。
北海道から購入したギョウジャニンニクは成長するのに月日を要すようです。
皆さん定番のトマトも植えました。
熱い夏に美味しいキュウリも植えました。
ナスも大きくなるのが楽しみ。
タマネギも収穫が間近で楽しみ。
ネギは植え付けて間もないが秋の収穫が楽しみ。
ジャガイモも大きくなりました。
暑い夏に最高の食べ物はスイカで熟すのが楽しみ。
この他にも、トウモロコシ、ミズナ、ピーマン、シシトウ、ニラ、ショウガ、サツマイモなどを植えているので楽しみです。
Filed under: 農園 — masao 3:47 PM
Comments (2)
『ヤッホー農園』(^^)d
かなり本格的やに\(^o^)/
私もG市で菜園を楽しんどりまして、サニーレタスが好調(^^)v
毎夕飯には皿一杯のサラダで健康的な食生活を送っておりますf(^^;
キュウリも間もなく最盛期!
今年はパプリカ、カボチャ、プリンスメロンに挑戦中!(^^;
それにしても、ヤッホー農園のクオリティーが高過ぎ!!!p(^^)q
定番の野菜の他に、ギョウジャニンニク、ニンニク、ラッキョ、ウドとかなりマニアック(’-’*)♪
今度、工場に寄りますから、農園を拝見させてください(^^)
やっとで畑の80%ほど植え付け完了( ^)o(^ )
草は育つが作物はボチボチの育ち
サニーレタスも育て何回も食べました。
パブリカ、カボチャ、プリンスメロンなどは育てていますん。
ま~あ雑草との戦いを続け勝利を勝ち取ります\(^o^)/