2008年8月3日
御嶽山 継子岳からヤッホー
御嶽山 継子岳(ままこだけ)2,859m
2008年8月3日下呂市小坂町濁河温泉から御嶽山の継子岳をめざしました。
下呂市小坂町濁河温泉の登山口より4時30分単独で登山開始。
仙人滝に立ち寄る。
湯の花峠に到着。
森林限界より北アルプスを望む。
7時40分飛騨頂上に到着。今日の登山の安全を祈る。
飛騨頂上より継子岳をめざしました。
8時10分継子岳山頂に到着。ヤッホー
継子岳より剣ヶ峰方面を望む。
継子岳より四ノ池をめざしましたらコマクサとリンドウの花がきれいに咲いていました。
四ノ池を過ぎて三ノ池に向かいます。今、登った継子岳が望めます。
9時50分三ノ池を上から見ながら、昼食(おにぎり)を食べました。
10時50分サイの河原経由で五ノ池をめざしました。
五ノ池小屋に到着。
10分間休憩して登山口に向かいました。
14時30分登山口まで無事下山。ありがとうございました。
今回の登山評価☆☆☆☆☆でした。
今回の登山ルートで一番高度の高い所は、継子岳山頂でなく摩利支天山の入口付近でした。
天気/晴れ
登り時間約3時間40分/下り時間約5時間30分/休憩時間約50分
高低差約1,190m
Filed under: 山登り — masao 11:12 PM
Comments (0)
No comments yet.