2010年9月19日
奥三界岳からヤッホー
奥三界岳(おくさんかいだけ) 1,811m
2010年9月19日岐阜県中津川市の奥三界岳をめざしました。
中津川市川上の夕森公園の川上林道より7時20分単独で登山開始。
川上林道の脇に咲いていたユリの花。
7時40分 銅穴の滝の東屋に到着。
定員1名の吊り橋を渡りました。
8時20分夕森田立林道に出ました。
9時00分昇龍の滝に到着。
9時50分古びた作業小屋に到着。
前方が開けた登山道を通過。
ガレ場も登りました。
杉の林を通過。
11時10分奥三界岳の山頂に到着。ヤッホー
この様な展望を楽しみながら昼食(とんこつラーメーン)を済ませました。
11時45分奥三界岳の三角点に別れを告げ下山開始。
13時00分昇龍の滝の橋まで下山。
13時30分夕森田立林道に別れを告げ下山。
14時5分川上林道まで下山。
銅穴の滝まで下山。
14時30分駐車場まで無事下山。ありがとうございました。
今回の登山評価☆☆☆でした。
今日の奥三界岳は林道歩きが多く、奥三界岳の山頂手前はヌカルミで山頂の展望もイマイチでした。
天気・曇り時々晴れ
登り時間約3時間50分
下り時間約2時間45分
休憩時間約35分
出会った登山者数6人
標高差約1,090m
行程距離約16.2km
ブログランキング参加中です。励みになりますので、よろしければクリックお願い致します!
貴殿の清き一票を!
Filed under: 山登り — masao 9:23 PM
Comments (0)
No comments yet.