2010年12月12日
熊伏山からヤッホー
熊伏山(くまぶしやま) 1,653m
2010年12月12日長野県下伊那郡の熊伏山をめざしました。
飯田市南信濃八重河内の秋葉街道が土砂崩れで通行止の為途中の待避所に車を駐車し8時35分単独で登山開始。
秋葉街道の土砂崩れ現場。
9時20分熊伏山の登山口に到着。
青崩神社で今日の登山の安全を祈りました。
9時40分長野県と静岡県の県境の青崩峠に到着。
登山道より南アルプスを望む。
10時15分鉄塔に到着。
10時50分観音山と熊伏山の分岐に到着。
11時10分熊伏山の山頂に到着。ヤッホー
熊伏山の山頂に到着後、早々に昼食の準備。
熊伏山の山頂からの展望。
熊伏山の山頂で昼食を済ませ11時45分下山開始。
下山途中の登山道。
下山途中に南アルプスを望む。
12時15分鉄塔まで下山。
崩壊地ノ頭付近。
12時45分青崩峠まで下山。
13時00分熊伏山の登山口まで下山。
13時35分車を駐車した待避所まで無事下山。ありがとうございました。
今回の登山評価☆☆☆でした。
今日の熊伏山は秋葉街道が登山口の手前で崖崩れの為、往復80分秋葉街道歩きで不満でした。
熊伏山の登山道は一部とてもスリルがありましたが山頂の展望は木の枝が邪魔してイマイチでした。
天気・晴れ
登り時間約2時間35分
下り時間約1時間50分
休憩時間約35分
出会った登山者数5人
標高差約960m
行程距離約11.2m
ブログランキング参加中です。励みになりますので
よろしければクリックお願い致します!
Filed under: 山登り — masao 10:13 PM
Comments (0)
No comments yet.