2011年5月15日
鬼面山からヤッホー
鬼面山(きめんざん) 1,889m
2011年5月15日長野県下伊那郡の鬼面山をめざしました。
写真の撮影場所。
下伊那郡大鹿村大河原の地蔵峠より8時35分単独で登山開始。
登山道の入口の地蔵さんに今日の登山の安全を祈りました。
最初からヤセ尾根の登山道(1,585ピークまで)を登りました。
9時15分1,585mピークに到着。
尾根道より大鹿村方面を望みました。
1,700m付近の登山道。
10時20分鬼面山の山頂に到着。ヤッホー
鬼面山の山頂に到着し昼食の準備。
鬼面山の山頂の櫓(櫓の床は壊れそうなので注意)。
スマートフォンで山頂表示。
鬼面山の山頂の櫓の上から南アルプス方面を望む。
鬼面山の山頂の櫓の上から見た登山者の方々。
鬼面山の山頂の櫓の上から中央アルプスを望む。
11時5分昼食を済ませ鬼面山の山頂から下山開始。
下山途中の登山道。
登山道の脇に咲いていた花々。
12時15分登山口まで無事下山。ありがとうございました。
今回の登山評価☆☆☆でした。
今日の鬼面山の登山道は1,585mピークまではヤセ尾根歩きが多くその上は広い尾根歩きで山頂までの展望はイマイチで山頂の櫓の上からは南アルプス・熊伏山・恵那山・中央アルプス等が望めました。
天気・晴れ
登り時間約1時間45分
下り時間約1時間10分
休憩時間約45分
出会った登山者数約28人
標高差約580m
行程距離約6.1km
にほんブログ村のランキング参加中です。
よろしければクリックお願い致します。
今後の励みになります。
鬼面山に興味を持たれた方もクリックお願い致します。
Filed under: 山登り — masao 9:58 PM
Comments (0)
No comments yet.