2011年10月23日
独鈷山からヤッホー
塩田平を守る雨乞いの山
独鈷山 (とっこさん) 1,266m
2011年10月23日長野県上田市の独鈷山をめざしました。
(GPSの受信に不備があり軌道等が不明慮です)
独鈷山登山コース(宮沢コース)の断面図。
独鈷山宮沢コースで写真を撮影した場所。
上田市平井の御屋敷沢の林道終点より8時30分我が家の山の神と2人で登山開始。
A 登山道を登りかけたらすぐに山之神の鳥居がありました。
B 我が家の山の神の干支の未の祠にお祈り。
C 岩の上に木が立っています。
山の神は懸命に登山道を登っています。
D 9時25分独鈷山の山頂まで600m地点に到着し国道245号の独鈷山登山口方面を望む。
10時10分梅ノ木峠の分岐に到着。
E 10時15分独鈷山の山頂に到着。ヤッホー
独鈷山の山頂から望む国道254号の独鈷山登山口方面の展望。
独鈷山の山頂から望む塩田平方面の展望。
11時5分独鈷山の山頂で昼食を済ませ下山開始。
F 梅ノ木峠付近を下山する山の神。
11時30分独鈷山の山頂まで600m地点まで下山。
G 12時5分登山口の駐車場まで2人揃って無事下山。ありがとうございました。
今回の登山評価☆☆☆☆でした。
今日は、我が家の山の神と2人で独鈷山をめざしましたが、登山道は歩き易かったが紅葉はイマイチで山頂の展望も遠方はあまり良くなかったが、膝に不安のある山の神が無事下山出来て感謝してます。
天気・曇り
登り時間約1時間45分
下り時間約1時間00分
休憩時間約50分
標高差約540m
行程距離約5.1km
にほんブログ村のランキング参加中です。
よろしければクリックお願い致します。
今後の励みになります。
独鈷山に興味を持たれた方もクリックお願い致します。
Filed under: 山登り — masao 9:24 PM
Comments (0)
No comments yet.