2009年2月15日
十二ヶ岳からヤッホー
十二ヶ岳(じゅうにがたけ)1,326m
2009年2月15日高山市丹生川町の十二ヶ岳をめざしました。
高山市丹生川町瓜田の八本原林道より8時40分単独で登山開始。
八本原林道は冬季閉鎖中のため徒歩で登りました。
しばらく登ると乗鞍岳が望めました。
9時20分八本原林道から十二ヶ岳林道に入りました。
10時00分十二ヶ岳登山道入り口に到着。
雪の少ない登山道を登ります。
登山道途中の鳥居に到着。
10時20分まもなく十二ヶ岳の山頂です。ヤッホー
10時25分山頂の祠で今回の登山の安全を祈願します。
十二ヶ岳の山頂からの展望です。
10分程度山頂からの展望を楽しんだ後、次のピークへ到着。
10時40分ぬけるような青空と北アルプス連峰を眺めながら昼食。
今日の昼食は、ラーメンとおでんとドリンクでした。
11時40分下山開始し、しばらく下ると猟銃を持った猟師とすれ違いました。
12時20分十二ヶ岳林道と八本原林道の分岐点まで到着。
崖の上にはカモシカがオラを見ています。
13時00分出発地点まで無事下山。ありがとうございました。
今回の登山評価☆☆☆☆でした。
今年の山の雪の量は例年の三分の一くらいです。
天気/晴
登り時間約1時間50分
下り時間約1時間20分
休憩時間約1時間10分
出会った登山者の数/0人 猟師1人と出会う
高低差約460m
Filed under: 山登り — masao 8:34 PM
Comments (2)
はじめまして、mitsuo4141と申します。私も昨日登ってきました!もうひとつピークがあるのを後で地図で見て気がつきました、残念。バイクで林道散策が趣味なんですけど、瓜田から久手まで抜ける途中で登山道入り口の看板が気になり地図で確認したら近そうなので初めて登ってみました。低山でも楽しいですね。これを機に今度は猪臥山に挑戦したいです。素敵な写真ありがとうございます。
mitsuo4141さん訪問有難う御座います。昨日十二ヶ岳に登られたようですが天気が良くて最高の展望だったでしょう?
今度は、猪臥山に挑戦されるそうですがどのルートで登られるのかな?小鳥峠方面なら駐車場から10分で登れます。卯の花トンネルから登ると2時間30分くらいです。また何処かの山でお会い出来る事を楽しみにしています。