冠山・金草岳からヤッホー

  奥美濃の岩峰

冠山 (かんむりやま) 1,257m

  尾根歩きの山

金草岳 (かなくさだけ) 1,227m

2011年11月27日岐阜県揖斐郡揖斐川町の冠山金草岳をめざしました。

 

冠山・金草岳登山コース断面図。

 

冠山・金草山写真を撮影した主な場所。

 

 揖斐郡揖斐川町塚の冠山峠手前より7時35分単独で登山開始。

 

7時40分冠山峠の分岐を冠山へ向かいました。

 

 登山道には20cmくらい積雪がありました。

 

 登山道の左側に白山連峰が望めました。

 

冠山の山頂手前で樹氷が見えました。

 

 8時55分冠山の山頂に到着。ヤッホー

 

冠山の山頂からの展望①

冠山の山頂からの展望②

 

9時00分冠山の山頂から写真中央に見える金草岳へ向かいました。

 

 登山道から先ほど登頂した冠山を振り返りました。

 

10時10分冠山峠まで下山し、今度は金草岳へ向かいます。

 

 登山道から金草岳を望む。

 

 11時15分桧尾峠に到着。

 

 12時50分金草岳の山頂に到着。ヤッホー

 

金草岳の山頂からの展望①

金草岳の山頂からの展望②

 

13時20分金草岳の山頂で昼食(とんこつラーメン)を済ませ下山開始。

 

14時20分桧尾峠まで下山。

 

尾根の登山道。

 

 15時45分冠山峠まで下山。

 

15時50分車両を駐車している待避所まで無事下山。ありがとうございました。

 

今回の登山評価☆☆☆でした。

今日の冠山と金草岳の登山道は明瞭でしたが20cmの積雪がオイラを苦しめバテバテで予定の時間より1時間多くかかりました。

 

冠山への登り時間約1時間30分

金草岳への登り時間約2時間30分

冠山からの下り時間約1時間10分

金草岳からの下り時間約2時間30分

標高差約310m

行程距離約13.2km

 

にほんブログ村のランキング参加中です。

よろしければクリックお願い致します。

今後の励みになります。

 

冠山と金草岳に興味を持たれた方もクリックお願い致します。  

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

Filed under: 山登り — masao 10:14 PM  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>