2012年2月19日
納古山からヤッホー
御嶽山と飛騨川が望める山
納古山 (のこやま) 633m 3回目 1・2・3
2012年2月19日岐阜県加茂郡七宗町の納古山をめざしました。
納古山登山コース断面図。
納古山で写真を撮影した主な場所。
A 加茂郡七宗町上麻生の木和谷林道より10時25分単独で登山開始。
B 登り始めの登山道の様子。
C 10時45分塩ノ道の分岐に到着。
D 10時55分天空岩に到着。天空岩からの展望を楽しむ。
天空岩の上の登山道の様子。
E 11時10分クサリの岩場に到着。
初級コースと中級コースの分岐に到着。
F 11時20分飛騨川の望める岩場に到着。
G 11時25分納古山の山頂に到着。ヤッホー
納古山の山頂から御嶽山方面を望む。
納古山の山頂から中央アルプス方面を望む。
納古山の山頂から恵那山方面を望む。
納古山の山頂から飛騨川を望み遠方に名古屋市内のビルが望めました。
12時10分納古山の山頂で昼食(とんこつラーメン)を済ませ下山開始。
H 初級コースと中級コース分岐まで下山し初級コースへ向かう。
I 12時20分初級コースの展望地から御嶽山を望む。
J 12時30分初級コースから塩ノ道へ向かう。
K 塩ノ道の登山道の様子。
13時00分登山口まで無事下山。ありがとうございました。
今回の登山評価☆☆☆☆でした。
今日の納古山は天気が良く山頂の展望は大変素晴らしく名古屋市内のビルが望めました。
天気・晴れ
往路の時間約1時間00分
復路の時間約50分
休憩時間約45分
標高差約410m
行程距離約5.6km
にほんブログ村のランキング参加中です。
よろしければクリックお願い致します。
今後の励みになります。
納古山に興味を持たれた方・登山してみたい方もクリックお願い致します。
Filed under: 山登り — masao 9:16 PM
Comments (0)
No comments yet.