飯縄山からヤッホー
明るく登りやすい大展望の山
飯縄山 「飯綱山」 (いいづなやま) 1,917m
2012年9月16日長野県長野市の飯縄山をめざしました。
飯縄山登山コースの断面図。
飯縄山で写真を撮影した主な場所。
A 長野市富田の別荘地の奥より8時8分単独で登山開始。
B 登山開始早々2番目の鳥居を通過、この鳥居は木で出来てます。
旧奥宮一の鳥居跡地に到着。
C 登り始めて30分の登山道。
D 8時53分駒つなぎの場に到着し、4人の山ガールを撮影。(美人の顔にボカシを入れごめんなさい)
9時14分天狗の硯岩に到着。
登山道の様子。
E 9時37分戸隠中社と一の鳥居の分岐に到着。
登山道からの展望。
F 9時44分飯縄神社に到着し、今日の登山の安全を祈る。
G もう少しで飯縄山の山頂に到着。
H 9時58分飯縄山の山頂に到着。ヤッホー
飯縄山の山頂に到着し360度の展望を楽しみながら昼食。
飯縄山の山頂からの展望①
飯縄山の山頂からの展望②
飯縄山の山頂からの展望③
飯縄山の山頂からの展望④
飯縄山の山頂からの展望⑤
10時23分飯縄山の山頂で360度の展望を満喫し下山開始。
登山道からの展望。
10時38分戸隠中社と一の鳥居の分岐まで下山し駒つなぎの場で写真を撮らせていただいた4人の山ガールと再会。
気おつけて登って下さい。
I 10時51分天狗の硯岩まで下山。
11時2分駒つなぎの場まで下山。
11時27分登山口まで無事下山。ありがとうございました。
登山道の脇の花。
登山道の脇の花。
今回の登山評価☆☆☆☆でした。
今日の飯縄山は短時間で登れ、山頂の展望も360度素晴らしかったが欲を言えば遠くに望める山々の雲がもうすこし少なければ最高でした。
天気・はれ
登山開始時間 8時8分 登山終了時間 11時27分
水平距離 6.17km 沿面距離 6.45km
経過時間 3時間18分 移動時間 2時間45分
全体平均痩躯度 1.9km/h 移動平均速度 2.3km/h
最高速度 9.3km/h 昇降量合計 1440m
総上昇量 733m 総下降量 707m
最高高度 1922m 最低高度1193m
にほんブログ村のランキング参加中です。
よろしければクリックお願い致します。
今後の励みになります。
飯縄山に登山された方・興味を持たれた方・登山してみたい方もクリックお願い致します。
No comments yet.