日向山からヤッホー
花崗岩の山頂は素晴らしい展望
日向山 (ひなたやま) 1,660m
登山のバナーをクリックしてチョウダイ!
2013年4月14日山梨県北杜市の日向山をめざしました。
?
日向山登山道の断面図。?
?
日向山で?写真を撮影した主な場所。
?
A 北杜市白州町白須の尾白川林道の待避所に車を止め8時15分単独で登山開始。
?
B 林道を5分くらい歩くと登山道の入り口があり、ここから日向山へ向かいました。
?
C とても歩き易い登山道。
?
D よく整備された登山道。
?
E 登山道の先のカラ松林の奥に甲斐駒ケ岳が見えます。
?
F 熊?に皮を捲られた木。
?
G 9時36分日向山雨量観測所に到着。
?
H 9時44分日向山の山頂三角点に到着。ヤッホー
?
I 9時49分日向山の標柱に到着。ここでもヤッホー
?
ここを通過して昼食。
?
今日の昼食は名古屋名物みそ煮込うどん。
?
J 花崗岩と八ヶ岳連峰の展望がとても素晴らしい。
?
休憩場所からの展望①
休憩場所からの展望②
休憩場所からの展望③
休憩場所からの展望④
?
10時31分日向山の雁ヶ原で雁川原がとても素晴らしい展望を楽しみ下山開始。
?
K 雁ヶ原を登る登山者。
?
L 日向沢から雁ヶ原を見上げる。
?
登山道の案内板。
?
M はしご場まで下山。
?
N 11時2分錦滝の東屋まで下山。
?
O 尾白川林道に崩れ落ちた花崗岩。
?
P 尾白川林道から甲斐駒ケ岳を望む。
?
尾白川林道から鳳凰三山を望む。
?
11時43分尾白川林道の待避所の車まで無事下山。ありがとうございました。
?
今日の日向山は、以前から登りたかった山でした。
日向山には雁ヶ原と名前が付く場所があると知ったからです。
雁ヶ原とオイラの名前の雁川原と同じ読み方をするから興味がありました。
登山道は登りは大変良く整備されていましたが、下りは少し荒れて危険な所がありました。
山頂の展望は大変素晴らしく満足でした。
?
天気・はれ
登山開始時間 8時15分 登山終了時間 11時43分
水平距離 6.8km 沿面距離 7.0km
経過時間 3時間28分 移動時間 2時間43分
全体平均速度 2.0km/h 移動平均速度 2.6km/h
最高速度 11.1km/h 昇降合計 1103m
総上昇量 561m 総下降量 542m
No comments yet.