2013年4月21日
フレームの破損
思いがけない出費にびっくり!
高山のバナーをクリックしてチョウダイ!
?
先日、お客様のYさんからワゴンRの車検(24ヶ月点検)の依頼を受けて、リフトアップして背筋が寒くなりました。
何時フレームがバラバラになっても不思議でありませんでした。
次の4枚の写真をご覧ください。
写真①
写真②
写真③
写真④
こんな状態なのでこの部分のフレーム(左右の後部)交換しなければ車検が合格しませんので
左右のフレーム交換する修理代を見積ったら10万円以上になったので結局このワゴンRは廃車にし、新しい車に乗換えされました。
?
この様にフレームが破損した原因は
冬季の路面に散布する融雪剤(塩カリ)の影響でフレームが錆びて腐食し破損するので
これを防ぐのは、こまめに下廻りを洗車し防錆コート等の対策をする事です。
?
皆さんも自分の乗っている愛車の下廻りを確かめて下さい。
フレームに錆があれば要注意!
Filed under: 仕事 — masao 3:53 PM
Comments (0)
No comments yet.