茅ヶ岳からヤッホー
広葉樹林のすばらしい山
茅ヶ岳 (かやがたけ) 1,704m
登山のバナーをクリックしてチョウダイ!
2012年12月23日山梨県北杜市の茅ヶ岳をめざしました。
茅ヶ岳登山道の断面図。
茅ヶ岳で写真を撮影した主な場所。
A 山梨県韮崎市穂坂柳平の深田公園駐車場より7時52分単独で登山開始。
B 登り始めの登山道の様子。
C 尾根コースと谷コース分岐を過ぎた谷コース登山道の様子。
D 8時53分女岩の手前50mに到着し右方向に登る。
女岩の上の登山道は枯れ葉のジュータン。(膝下10cmまで枯れ葉でした)
E 女岩の上の登山道の様子。
ここから稜線を登りました。
F 9時35分深田久弥終焉の地に到着。
G 9時54分茅ヶ岳の山頂に到着。ヤッホー
茅ヶ岳の山頂三角点から北方を望む。
茅ヶ岳の山頂三角点から東方を望む。
茅ヶ岳の山頂三角点から南方を望む。
茅ヶ岳の山頂三角点から西方を望む。
茅ヶ岳の山頂の展望は全くダメなので、10時31分昼食(天ぷらそば)を済ませ尾根コースで下山開始。
尾根コースで下山を始めて最初の登山道の様子。
H 茅ヶ岳と千本桜と深田公園の分岐まで下山し深田公園方面に向かう。
I 尾根コース中間地点の登山道の様子。
J 11時26分尾根コースの終点まで下山。
11時46分深田公園の駐車場まで無事下山。ありがとうございました。
今回の登山評価☆☆☆でした。
今日は茅ヶ岳と金ヶ岳を登頂する予定でしたが、茅ヶ岳の山頂と金ヶ岳の山頂がガスに包まれていたので、茅ヶ岳だけで下山しました。
登山道は登り易く満足でしたが、山頂の展望は全くダメで残念でした。
天気・曇り
登山開始時間 7時52分 登山終了時間 11時46分
水平距離 6.7km 沿面距離 7.0km
経過時間 3時間54分 移動時間 2時間41分
全体平均速度 1.8km/h 移動平均速度 2.6km/h
最高速度 10.9km/h 昇降量合計 1515m
総上昇量 765m 総下降量 750m
最高高度 1734m 最低高度947m
にほんブログ村のランキング参加中です。
よろしければクリックお願い致します。
今後の励みになります。
茅ヶ岳に登山された方・興味を持たれた方・登山してみたい方もクリックお願い致します。